けなしてるわけではない

洋楽を好んで聞く理由として、「英語だと意味がわからないから、耳ざわりにならない。いいBGMになる」と言う人がいるが、それだったら他の言語の音楽でもいいんじゃないかと思う。インドの音楽とか聞いたら英語以上に意味がわからなくてもっといいだろうになぁ、と思うのだが、彼等が聞くのはいつも英語の音楽。やっぱり完全に分からないのは嫌なのだろうか。というかメロディーがカッコイイからなのだろうなあ。
たしかに、意味がわからない言葉の音楽というのはBGMとして良い。ボーカルが無いただの音楽ではちょっと物足りないが、日本語で歌われると言葉の意味が頭に入ってきて疲れる、というときに洋楽は良い。
しかしぼくは邦楽大好き人間なので、できるだけ日本語の音楽を聞きたい。よって、ちょっとリラックスしたい時にはこんな曲を聴く。
小倉優子「オンナのコ▽オトコのコ」
W(ダブルユー)「あぁ いいな!」
飯島愛「まんがらりん」
―――
どれも、意味が耳ざわりにになり疲れる、ということはなく、とてもいいBGMになる。
特にW(ダブルユー)の「あぁ いいな!」などは、「ナマズのヒゲはグルメ」と歌っている。さすがのぼくもこれを理解しようとする気は起こらない。このフレーズに、これはどういうこと!?と思ってしまう人はBGMに使えないだろうが。